┐ も   ┐ た  あ   ┐ 照   ┐  ┐ 凧  の  が  一  ダ  と                 
 な  の  子   ゜ り  風  れ  い  凧  の  は  入  人  ン  お  三             
 る  で  供  傍  ま  を  な  や  揚  組   ` っ  の  ボ  り  月             
 ほ  す  達  ら  せ  待  が  あ  げ  み  こ  て  人  |  利  の           連 
 ど └   に  の  ん  っ  ら   ` で  合  の  い  に  ル  根  半             
  `    一  枯  な  て  応  そ  す  わ  季  る  出  箱  川  ば           凧 
 連     つ  れ  ぁ  い  え  う  か  せ  節  の  会  を  の  の             
 凧     ず  た └   る  た  思 └   で  に  が  っ  側  堤  こ             
 で     つ  ス  と  の   ゜ っ  と  あ   ` 見  た  に  へ  と             
 す     作  ス  立  で     て  声  っ  し  え   ゜ 置  散  で             
 か     ら  キ  上  す     来  を  た  か  た  箱  き  歩  あ             
└      せ  は  が  が     た  掛   ゜ も   ゜ の  草  に  っ             
        ` 微  り   `    ん  け     白  私  中  む  出  た             
       連  動   ` 今     で  た     髪  が  に  ら  か   ゜    檜       
       凧  だ  遠  日     す   ゜    交  興  は  に  け  私     垣       
       に  に  く  は     が        じ  味  数  座  た  は             
       仕  し  を  全     :        り  を  十  っ   ゜ い     英       
       上  な  見  く    └         の  持  枚  て  そ  つ     行       
       げ  い  回  風     と        男  っ  の  い  こ  も             
       た   ゜ し  が      `       と  た  凧  る  で  の             
                                            `                   
                                        
                                      
 も  達     か     し  も   ┐ が  最  二  れ  さ     部     ら  と  取   ┐
 そ  の  再  め  私  て  う  全  見  後  組  ぞ  ん  ど  分  凧  一  に  っ  も 
 こ  歓  び  た  は  :  一  部  え  の  と  れ  ば  の  が  は  枚  な  て  う 
 へ  声  四  い   `└   度  で  た  凧  ク  に  か  凧  際  破  ず  り  お   `
 座  が  十  と  十  と   ` 四   ゜ に  ラ  子  り  に  立  れ  つ  ま  い  十 
 っ  聞  六  思  年  心  大  十     は  ス  供  の  も  っ  た  開  し  た  年 
 て  こ  枚  っ  も  の  空  六      ` 名  達  大   ` て  と  い  た  の  も 
 風  え  の  た  の  内  を  枚     小  か  の  き   ┓ 白  こ  て  の  で  前 
 を  て  凧  が  間  を  泳  あ     さ  ら  名  さ  希  く  ろ  眺  で  す  の 
 待  く  が  口   ` 明  が  り     く  書  前  で  望  見  を  め  :  が  こ 
 つ  る  大  に  保  か  せ  ま     ま  い  が  書 ┗   え  修  た └    ` と 
 こ  の  空  は  管  し  て  す     と  て  あ  か  と  た  理   ゜ と  私  で 
 と  で  を  出  し  た  や   ゜    ま  い  っ  れ  い   ゜ し     凧  も  す 
 に  は  泳  さ  て   ゜ り  始     っ  る  た  躍  う     た     を  こ   ゜
 し  な  い  な  き     た  末     た  も   ゜ っ  文     ら     取  の  教 
 た  い  だ  か  た     い  す     大  の  中  て  字     し     り  春  室 
  ゜ か  時  っ  理     と  る     人  も  に  い  が     く     出  で  の 
    と   ` た  由     思  前     の  あ  は  た  は      `    し  退  片 
     ` 子   ゜ を     い  に     文  っ  六   ゜ み     そ     な  く  隅 
    私  供     確     ま   `    字  た  年  そ  出     の     が  こ  に 
                                ゜                           

〔発表:平成7年(1995)6月第16回東葛座会/初出:「短説」1995年9月号
(短説創立10周年記念号)通巻122号/upload:2005.3.24〕

前の作品〈短説の会〉Official Web Site HOME作品目次次の作品

the tansetsu
Copyright © 1995-2005 HIGAKI Hideyuki. All rights reserved.
短説の会